安くて、便利!今や生活には欠かせない存在となっている100円ショップ。新商品の数は月に500点以上に上ります。様々なジャンルの商品が数多く店頭に並ぶため、実は見逃してしまっている優れものもきっとあるはず。そこで、今回はプロも愛用している絶対買うべき100円ショップの商品を大公開します!
最初にご紹介するグッズは、野菜の皮むきにとっても便利なこちらの「スポンジ」です。では、実際にゴボウの皮むきに使ってみましょう。ゴボウって、包丁の背で剥いたりもしますが、ま~面倒ですよね。
でも、このスポンジを使うと違います!スポンジで、ゴボウを包むようにしてこすると…簡単にむけました!野菜は皮と実の間に一番栄養があるので、皮のむきすぎで栄養素が失われるのも防げますね。
薄く皮をむいてくれるためゴミがとっても少ないのもポイント!ジャガイモの皮をむいてみても、ピーラーと比べてこんなにゴミが少なくなるので、無駄なく野菜を食べることができます。とっても便利なスポンジでした。
続いてご紹介するのは「三角味噌マドラー」!
味噌の中にマドラーを入れて、くるくる回すと、大さじ2杯分の味噌を取ることができます。さらに、そのままお鍋の中でクルクルするだけでお味噌が溶けて、とっても簡単!これ1本で全部できちゃいます。
最後にオススメするのが、こちらの「シャカシャカねぎポット」。冷凍するとすぐくっついてしまうネギですが、ポットを上下に振るだけですぐに、パラパラと出てきます。
ビニール袋に冷凍ねぎを入れると、もんでほぐさなければいけませんが、これなら簡単ですね!
容器の中に入っている「すのこ」が、振ると細かく動くため、くっついてしまった冷凍ネギも、すぐバラバラにすることができて、とっても使いやすくなるんです!
他にも、くっつきやすい冷凍チーズも、この容器に入れればアッという間にバラバラに!毎日の料理もこうしたアイテムでとっても便利になりますよね。楽に無駄なく調理ができるグッズ、是非チェックしてみてください!
【第二弾】では、お掃除に使えるアイテムをご紹介するほか、
【第三弾】では、整理収納に使える便利な100円アイテムをご紹介します!
併せてチェックしてくださいね。
0コメント