【ごはんにしよう!ウィーク 第一弾】
今週4日間、身も心もあったかくなるポカポカメニューを
ご紹介します!
■ゆり根のあんかけご飯
レシピ:管理栄養士・フードコーディネーター りさ先生
【材料 2人分】
ごはん 2人分
ゆり根 1個
鶏ひき肉 200g
シメジ 50g
だし汁 300cc
柚子コショウ 大さじ1/2
【A】------------------------------
しょうゆ
みりん
酒 各大さじ1
砂糖 小さじ1
-----------------------------------
片栗粉 大さじ1と1/2
小ネギ 少々
【レシピ】
〇下準備
ゆり根は一枚ずつ外側からはがして、
おがくずを洗い流し、黒い部分があれば
包丁でそぐ。
〇作り方
1.シメジは小房に分ける。
2.鍋にだし汁を入れてあたため、
柚子コショウを溶き混ぜ、
Aと鶏ひき肉を入れてほぐし、アクをとる。
3.ゆり根とシメジを加え、
煮立ったらフタをして火を弱め、3~4分煮る。
片栗粉を倍量の水で溶いて加え、
中火でとろみがつくまで混ぜながら煮る。
4.器にごはんを盛り、
3をかけて小ネギを散らす。
【ねえみんなど~なのさ!?】
ワカサギ釣りについて、みんなで議論しますよ!
■かなやま湖(金山ダム)
⁂場所 北海道南富良野町
⁂場所 北海道札幌市中央区北5条東2丁目
⁂電話 011-221-5355
⁂営業 (月~木・日・祝日)午前10時~午後7時
(金・土・祝日前)午前10時~午後8時
電動リール 1万5千円~2万円
魚群探知機 約6万円
ワカサギ仕掛け「北海道茨戸ふわふわ玉」297円
女性&子ども安心疑似餌「紅雪2」 580円
フレーバー付サシ(カップ入り) 217円
(チーズ・エビ・ニンニク・メロン・バニラ・イチゴ・チョコ)
■札幌駅発着 茨戸川 ワカサギ釣りバスツアー
⁂電話 090-8903-9958(問合せ とれた小屋 ふじい農場)
⁂料金 大人7000円 子ども(小学生)5000円
【料金に含まれるもの】
ガイド・釣り具レンタル料・ハウス使用料・ワカサギ天ぷら料理代・防寒着上下・長靴・保険料
⁂営業 午前8時~午後6時
☆極上!ワカサギのアヒージョ
レシピ キャンプ料理達人 村上 淳さん
【材料】
わかさぎ 適量
バゲット 適量
オリーブオイル 適量
ニンニク 3~4片
塩 1つまみ半
たかのつめ(輪切り) お好み
乾燥パセリ 少々
【作り方】
1.ワカサギは塩をふってなじませ、3分ほど置く(生臭さを抜くため)
その後、水洗いしペーパーで水気をふき取る
2.スキレット鍋にオリーブオイルを入れ(鍋底から深さ1センチ)、火にかける
3.鍋にワカサギを入れ、塩ひとつまみ半とたかのつめ輪切り(お好み)を加える
4.沸いてきたら、芽をとったニンニクを潰しながら入れる
5.こんがりきつね色になり、いい香りがしてきたら乾燥パセリを散らし完成
0コメント