年末年始を控え、そろそろしなくちゃいけないのが、大掃除。私、堀内大輝、いつも年越すか越さないかのギリギリにならないとやらない人間なのですが、大掃除っていざやり始めると、あれもいらない、これもいらない…と不用品だらけで、「これらの処分どうしよう…」っていう経験したことがある方も多いのでは?生中継では、そんな皆さんにぴったりな話題をお届けしました。
お邪魔したのは、北海道に39店舗を展開、中古品の買取販売をしている「セカンドストリート ブランチ札幌月寒店」。その不用品を売って、お小遣い稼ぎができたら嬉しいですよね~。お話を聞くと、不用品の買取が集中する年末年始の時期が一番忙しいとのこと。
とはいえ、実際どれくらいの価格で買い取ってもらえるのか、不用品をいくつか持ち込んでみました。どのご家庭にもあるようなものばかりです。
店長の鳥海さんに協力いただいて、査定スタートです。
まずは、チェックシャツ大好き!今日ドキッ!MC・グッチーさん私物のネルシャツ5点。なかにはブランド物もあり、総額で2万円相当です。
なんと2400円!状態も良かったようで、高値がつきました!ここで鳥海さんが教えてくれた、より高く買い取ってもらうためのポイントは2つ!
●高額買取のポイント①
汚れは洗濯などして落とし、きれいにたたんで持ち込む
●高額買取のポイント②
シャツは柄物よりも無地!
さてお次は、同じくMC金城茉里奈アナの私物、冬物ダウンとコート。4年ほど毎年着ていたそうで、着用感はあり。元値は2点で2万5000円ほど。本人は「結構高かったから合わせて5000円はいってほしい!」と強気でしたが…
Show the price!
ダウンが3500円と高額買取の一方、コートが800円と振るわず、合わせても4300円と目標にわずか届きませんでした。冬物ダウンは、今がシーズンということで需要が多く、数が入ってきにくいため、高値で買い取ってもらえるとのこと。
●高額買取のポイント③
ダウンなどのシーズン物は、シーズンの少し前に!
対してコートは、なんと!!付属品のフードがついていないということで、この価格に。
フードがあれば2倍くらいになったとのことなんです。
●高額買取のポイント④
持ち込むときは、付属品を忘れずに!
こちらは、今日ドキッ!の倉庫で発見した2001年製のビデオデッキ。ホコリをかぶっていましたが、動作は確認済みです。結果は、「買取不可」。あまり古いと部品がメーカー欠品になっている可能性があるからだそうです。
●高額買取のポイント⑤
家電は発売から10年以内のもので!
さらに同じく倉庫で見つけた、年代と使用歴のわからないスキー板。こちらは、3000円の値が付きました。意外と高値…!シーズン物は、やはり商品の入れ替わりが激しく、需要があるため高値で買い取ってもらえます。
ちなみにウィンタースポーツシーズンなので、スキーやスノーボードの売り場も充実。
掘り出し物もあるんですよね…
お子さん用のスキー板もたくさん扱っているので、お子さんの成長に合わせて、中古品で次々買い替えていく…というのも賢いやり方のようです。大掃除シーズン、出てきた不用品を持ってお店に行ってみてはいかがでしょうか。
0コメント