【4時の中継】
●●12月3日は奇術(マジック)の日●●
語呂あわせでワン!ツー!スリー!
今回は趣味でマジックを楽しんでいる方々が集合し幼稚園児に技を披露してくれましたよ。
プロのマジシャン翼さんにも解説を頂きます。
⁂住所 北海道札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10
札幌市生涯学習センター ちえりあ
⁂電話 011-683-8540
⁂講師 日本奇術協会師範認定 赤城 義明さん
⁂日時 第2、第4木曜日 午後6時~9時
⁂会費 1000円(入会金 3000円)
■マジックバートリック
プロマジシャン翼さんのマジックバー
⁂住所 北海道札幌市中央区南5西2 サイバーシティビル8階
⁂電話 011-522-8181
⁂営業 午後8時~翌日午前6時
【ごはんにしよう!】
●●4人分で500円以内!節約レシピ●●
【鶏がゴロっと!キノコピラフ】
レシピ:フードコーディネーター 青山則靖さん
<材料(4人前)>
・鶏ムネ肉 1枚 ・シメジ、エノキ 各1パック
・タマネギ 1/2個 ・ニンジン 1/3本
・米 2合分 ・バター 20g ・塩 小さじ2
・オリーブ油 大さじ2 ・水 400cc
・乾燥パセリ 少々
<レシピ>
1.鶏ムネと塩(小さじ1)・オリーブ油を
袋に入れ揉み込み、10分ほど置きます。
2.フライパンは冷たい状態から、鶏ムネ肉と袋に残った油を入れ、
フタをして弱火で皮目から約7分焼き、
フタを外して裏返し、約3分焼きます。
3.焼きあがった鶏ムネ肉はフライパンから取り出し、
油は残したまま、バター・タマネギ・ニンジン・シメジ・エノキを入れ、
洗っていない米を加え、米が透明になるまで強火で炒めます。
4.分量の水に水と塩(小さじ1)を加え沸騰したら、
鶏ムネ肉を戻し入れフタをして弱火で10分炊きます。
5.10分経ったら火を止めて、さらに10分蒸らし、
フタを取って最後に強火で炒めて完成です。
お好みで乾燥パセリをふって彩りよく仕上げましょう!
【卓アキぶらりサーチ】
■ヤマト運輸 札幌麻生センター
⁂住所 北海道札幌市北区北32条西2丁目
…今回番組で紹介したのは、
宅配便ロッカー「PUDO」ステーション
24時間 都合の良いタイミングで荷物の受け取りや配送をすることができ、
札幌市内の直営店、地下鉄やJRなどの駅、バスターミナル、サッポロドラッグストアなどに設置されています。
■おかしなおかしのありす
⁂住所 北海道札幌市北区北33条西3丁目
⁂電話 011-299-2824
⁂営業 午前10時~午後6時
⁂休日 土日祝
<番組で紹介した商品>
・なめらかプリン 180円
・アップルパイ 160円
※向かい側の若松商店から仕入れた姫上りんごのアップルパイは10~12月限定
■櫻井ラーメン
⁂住所 北海道札幌市北区北33条西3丁目
⁂電話 011-747-9780
⁂営業 午前11時半~午後7時
⁂休日 木曜日 ※スープがなくなり次第終了
<番組で紹介した商品>
・激辛ラーメン シベリア 550円
⁂住所 北海道札幌市北区北35条西4丁目
⁂電話 011-302-0608
⁂営業 午前11時~午後7時(土日祝は午後5時)
⁂休日 月曜
<番組で紹介した商品>
・じゅじゅ焼き 豆腐入りチキンハンバーグ 300円
・じゅじゅ焼き バナナ豆乳ココアクリーム 300円
※大豆粉100%と胡麻入りで栄養価UP!
糖質80%カットなので糖質制限している人にもおすすめです。
小麦粉、乳製品は使用してません。
・麹の甘酒(牛乳or豆乳) 650円
■8(はち)カレー
⁂住所 北海道札幌市北区北35条西4丁目
⁂電話 011-214-0635
⁂営業 午前11時~午後8時
⁂休日 火曜日
<番組で紹介した商品>
・オリーブオイルで揚げた余市産麦豚カツカレー あいがけ 1630円
(コク旨カレー&パキスタン風無水カレー)
・国産鶏塩唐揚げ(3個) 250円
0コメント