秋も深まった、今だからこそ楽しめる食材が、ズラりと並ぶホテルバイキング!多くの人を魅了する、シェフ渾身のメニューが勢ぞろいのホテルランチバイキングをご紹介します。
まずは、12月で開業85年を迎える、北海道札幌市の「札幌グランドホテル」!1934年、北海道初の本格的な洋式ホテルとして誕生し、札幌の街に洋食文化を発信し続けてきました。
1階にある「ノーザンテラスダイナー」では11月末まで、85周年を記念した復刻メニューや、旬にこだわった北海道ならではの新作など、約40種類のメニューがバイキングで味わえます!
バイキングメニューを考案するのは菱沼雅人シェフ。海外の星付きレストランで研修を重ね、伝統を守りながらも新たな味に挑戦するスゴ腕シェフです。
こちらは、ベーコンとエビ、ニラを具材にしょうゆ味の和風ソースと、小麦粉とバターを混ぜて作るブルーマニエが加えられた「スパゲッティライラック」。
実はこの「スパゲッティライラック」は、2006年まで営業していた「コーヒーショップ ライラック」の看板メニュー。今では、イベントの時などにしか提供しない特別なメニューです。
年季の入った手書きのレシピには、先輩たちから教わったソースの分量などが書き留められています。その伝統を引き継いだのが、この醤油ベースのスパゲッティライラックなんですね。
伝統と共に、菱沼シェフが大切にするのが農家との繋がり!時には、自ら畑に出向き、食材を探します。
今回は、シェフ自ら厳選した余市の古川果樹園の甘みがのった旬の洋梨を使って、サラダにしました!チーズとハムの塩気、そして洋梨の甘みが相性抜群の一品です。
さらに!フランス料理に使われる西洋ネギ「ポロ葱」は幕別町の小笠原さんの畑から厳選!こちらはポトフにすることで甘みを最大限に引き出しています。ネギとは思えない想像を超える甘さです!
また、由仁町と栗山町の若手農家で結成された、「そらち南 さつまいも青年隊」が、2020年のブランド化を目指しているさつまいもを使った料理も登場!「紅あずま」や「安納芋」「紅はるか」「黄金千貫」「シルクスイート」など5つの品種のさつまいもを道産の牛乳、生クリームたっぷりのホワイトソースで煮込みチーズをかけて焼き上げれば…甘さ溢れる、グラタンの完成です!
栗山町の井澤農園で採れたジャガイモ6種類は、品種本来の味を堪能できるよう、皮付きフライドポテトとして提供されています。生産者と繋がる菱沼シェフならではのメニューですね。
金曜日は、女性限定で、通常料金よりもお得な2,000円で伝統の味と食材をいかしたメニューが食べられますよ。是非行ってみてください!
続いては、大通西8丁目にある札幌ビューホテル!1階にあるレストラン「オードリー」で食べられるバイキングで大人気なのが、お肉料理です!
お肉のおいしさの秘密は、こちらの武藏窯(むさしがま)!400度の高温でじっくり焼き上げ、素材を壊さず、旨みを閉じ込めるのが特徴です。
こちらのバイキングのテーマは、「北の恵みフェア」!北海道の各市町村とコラボして、各地域の特産品でメニューを考案しています。今回は、胆振の伊達市とコラボです。
武藏窯で焼き上げるたは、クセのない、良質の伊達産の鶏肉!やわらかさと香ばしさが倍増した鶏肉に、さっぱりとした梅肉ソースを合わせればいくらでも食べられちゃうお肉メニューになりました。
さらに!貴重なブランド肉「伊達黄金豚」を使ったメニューがあります!伊達市内にある創業56年のお肉屋さん「オオヤミート」で売られている、「黄金豚」は、伊達の北黄金地区にある自社の牧場で育てられた三元豚です。
180日間という、通常より長い期間飼育することで熟成したお肉になります。子豚には生のホエーを一定期間与えることで脂身もおいしくなるそうです。生産数には限りがあり、札幌などには、ほとんど流通されない、知られざる豚肉です!
その貴重な黄金豚のモモ肉をトマトや野菜と合わせ、じっくり煮込んだ、トマト煮込みは、口の中でとろけるお肉が味わえます。
さらに!伊達の特産品として有名なきのこを使ったのが、こちらのきのことツナの和風ソースパスタです。伊達市大滝にある人気スポット「きのこ王国」で、徹底した温度管理のもとで栽培された朝採りのきのこが、ホテルに直送されます。そのため、新鮮でおいしいキノコ料理を作ることができると言います。
パスタだけではなく、大ぶりのシメジの揚げたて天ぷらや、アツアツのなめこスープ、きのこご飯など、伊達を堪能できるメニューが盛りだくさん!
さらに、市町村とのコラボを飛び越えて、伊達市の姉妹都市、レイクカウチンのあるカナダの特産品もメニューにしちゃいました。ホテル独自のルートで仕入れたカナディアンサーモンをオーブンで焼き、酸味のきかせたマヨネーズ、そしてリゾットと一緒に食べればクセのないサーモンの旨みが感じられます。
北海道のみならず、世界の味も堪能できるバイキング!金曜日は、女性がお得なレディースデーです!時間無制限で楽しめますよ!
場所… 北海道札幌市中央区北1西4 ノーザンテラスダイナー
ランチバイキング(11月末まで毎日開催・午前11時半~午後3時)
大人(中学生以上)2,500円 65歳以上2,000円 小学生1,350円
4歳~未就学児700円 3歳以下無料
毎週水曜日 大人2,000円(※祝日は除く)
毎週金曜日 女性限定2,000円(※祝日は除く)
Tel…011-261-3376(レストラン予約)
場所…北海道札幌市 中央区大通西8グリルブッフェ&レストラン・バー オードリー
北の恵みフェア~伊達withカナダ~(12月25日まで毎日開催・午前11時半~午後3時)
大人(中学生以上)2,750円 子ども(6歳以上)1,540円 幼児(4、5歳)550円
3歳以下 無料 65歳以上割引 2,420円(年齢のわかるものを提示)
ハッピーマンデー(月曜日) 大人2,420円 ※祝日は除く
レディースデー (金曜日)女性限定2,420円 ※祝日は除く
Tel…011-261-8332(レストラン予約)
0コメント