よゐこの2人と共に、夢の観光牧場をめざす「メェメェよゐこ」。
番組内でのレギュラー放送はきょうが最終回です。
オープンは今年の7月を予定。
そのときには、よゐこの2人にも来てもらい、
番組内で盛大にオープンをお祝いしてくれます。
牧場は、出産ピークをむかえ、およそ130頭の赤ちゃんヒツジが
産まれています。
そんな中、濱口さんがログハウスの外壁塗装に挑戦!
しかし、塗料の缶を混ぜなかったため、壁に色ムラが
出来てしまいました!
有野さんは、観光牧場で販売するニードルフェルトに挑戦!
イヤリングとヒツジの人形を作りましたが、
みんなに「豆腐のイヤリング」と言われたり、
ヒツジの人形を作ったのに「チーズ」と言われるなど
その難しさを体感しました。
さらに、観光牧場で販売するのが「チーズのお菓子」
今回は、北区にあるケーキ店「リール」の小林さんが
試作品を作ってきてくれました!
試作の段階ですが全員が絶賛しましたが、
オープンに向け、これからも試行錯誤が続きます!
よゐこが石狩に来て、観光牧場への作業をした
証ともなるお店の看板づくりに挑戦!
木の枝やヒツジのツノを使い、2人が作りました!
そして!フランスの青カビチーズの王様といわれる
ロックフォールをめざして頑張るチーズづくり!
ロックフォールとはいえませんが、
石狩産の羊乳で作ったブルーチーズが完成しました!
よゐこのその味に驚き!
観光牧場がオープンの際には、羊毛クラフトやチーズ
そして、元気なヒツジたちの活躍をお楽しみに!
■羊乳チーズは山本さんのお店で購入できます!
⁂住所 北海道札幌市北区新琴似3-6
⁂tel:011-765-1116
※在庫状況により、品切れの場合があります。
※詳しくは、お店にお問い合わせください。
■牧場の仲間も募集中!
石狩ひつじ牧場 友の会 2000円~
お名前を石狩ひつじ牧場の壁に掛ける「友の会々員様ご紹介」パネルに掲載。
「友の会々員カードⅠ」(2000円相当)を発行.
石狩ひつじ牧場に、1年間何度でも入場出来ます。
<要予約> (一枚のカードで、ご本人を含め2人まで入場可)
0コメント