●基本のワイシャツアイロン術
面倒くさいイメージのアイロンがけをプロの技で時短に!
●きほんのワイシャツのアイロンがけ
1.まずは“洗濯表示”をチェック!
高温→綿・麻など
中温→ポリエステルなど
低温→シルク・ウールなど
※低温表示の衣類にスチームをかけると縮んだり痛む原因になるので注意
2.ボタンはすべて外す!
ボタンは洗濯の段階から外すのがベスト!
シワが寄りにくく、アイロンもかけやすくなります。
3.アイロンは小さいパーツから!
襟→折りたたまず片手で引っ張りながら一直線に!
★片面でもOK 両面かけるとよりキレイに!
袖・袖口→折り目に沿って一直線に!ボタン部分は裏からかけてシワ防止・時短
★ジグザグに動かすとシワにアイロンをかけシワの原因に…
前見頃→手でシワを伸ばしてから一直線に滑らせるのがオススメ!
★前立てのボタンのボタンが多い部分は裏からかけて時短に!
最後に背中!
4.プロの時短テク
衣類が乾く前、洗濯機から取り出した“半乾き”のタイミングでアイロンがけをするのがおすすめ!
シワが伸びやすくなります。
0コメント