<より一層おいしそうに見せる弁当詰め方テクニック>
●隙間なく詰める⇒片寄らない+品数&栄養バランスUP
●おかずは立てて詰める⇒見栄えUP&たくさん詰められる
●仕切りにワックスペーパー活用⇒おしゃれ+場所取らず隙間埋めに最適+洗い物ラク
レシピ:野菜ソムリエ上級プロ 高橋 道子さん(べじふるらぼ代表)
<隙間埋めにピッタリ!簡単&映え副菜> ※冷凍保存OK
「キャロットラペ」
<材料>
ニンジン 2本(約350g)
塩 小さじ1/2
<味付け用調味料>
砂糖 小さじ1
酢 大さじ1
オリーブ油 大さじ2
コショウ 少々
【作り方】
1、 ニンジンは皮をむき、スライサーで千切りにする
2、 塩をして手でもみこみ、5~10分おく。 しんなりしたら手で水気を絞る
3、 ボールにニンジンを移し、味付け用調味料を入れよく混ぜて完成
☆お好みで、フルーツ、ナッツ類、ツナを入れてアレンジ可
☆ニンジン苦手な方にはオレンジジュースをプラス。風味がよくなり食べやすくなる
「しいたけのチーズマヨ焼き」
<材料4個>
シイタケ 4個
マヨネーズ 大さじ2
ピザ用チーズ 適量
パセリ お好み
<作り方>
1、 椎茸は軸を取り、裏側を上に向けてマヨネーズをぬる。
2、 さらにチーズをのせてオーブントースターで焼き色が付くまで10分焼き完成。
途中焦げそうならアルミホイルをかぶせる。
「小松菜とコーンのバター炒め」
<材料2人分>
小松菜 1束
コーン 大さじ2
バター 大さじ1
しょうゆ 小さじ2
<作り方>
1、 小松菜は3cmの長さに切る
2、 フライパンにバターを入れ溶かし、小松菜とコーンを炒める
3、 水気がなくなったら火を止め、しょうゆを加えて軽く混ぜて完成
「しめじの塩昆布マヨ炒め」
<材料2人分>
シメジ 1/2パック
塩昆布 5g
白いりごま 少々
マヨネーズ 大さじ1
<作り方>
1、 フライパンにマヨネーズを入れ熱し、シメジを手で割きながら入れて炒める
2、 しんなりしたら塩昆布と白いりごまを加えて炒め合わせ完成
0コメント