野菜ソムリエ上級プロの資格を持ち、お弁当講座なども開いている高橋道子さんのレシピ。
①ガーリック醤油チキン
<材料2人分>
鶏むね肉 1枚(300g)
<調味料>
A:しょう油 大さじ1
A:酒 大さじ1
A:マヨネーズ 大さじ1
A:砂糖 小さじ1
A:和風だしの素 小さじ1/2
A:ニンニクチューブ 1~2㎝
片栗粉 大さじ4
ごま油 大さじ1/2
<作り方>
1、鶏むね肉は皮を取り、フォークで数か所刺す。
縦半分に切り、さらに1㎝幅の削ぎ切りにする。
2、ポリ袋に切った鶏むね肉と調味料Aを入れて揉み込み10分漬け込む。
3、2に片栗粉を入れ、よく揉み込む。
4、フライパンにごま油を入れ、ポリ袋から出した鶏むね肉を並べる。
中火で2~3分焼いたら裏返し、フタをして弱火で2~3分蒸し焼きにして完成。
②鶏むね肉のチーズ丸め焼き
<材料2人分>
鶏むね肉 1/2枚(150g)
プロセスチーズ 30g
<調味料>
A:マヨネーズ 大さじ2
A:粗挽き塩コショウ 少々
A:ハーブソルト 少々
A:パン粉 大さじ3
オリーブオイル 大さじ2~3
<作り方>
1、鶏むね肉は1㎝角に切りにする。
2、ポリ袋に鶏むね肉とAの調味料、
適当な大きさにちぎったプロセスチーズをもむように混ぜ10分置く。
※チーズをつぶすように揉み込む。
3、ポリ袋から取り出し適当な大きさに丸め、
オリーブオイルをひいたフライパンに並べる。
4、弱火でじっくり火を通し、まわりのチーズが溶けたらひっくり返す。
※崩れやすいのであまり触らないのがポイント!
5、両面カリっと焼けたら完成。
③鶏むね肉のしそ巻き焼き
<材料2人分>
鶏むね肉 1/2枚(150g)
大葉 5個
<調味料>
A:ショウガチューブ 1~2㎝
A:ニンニクチューブ 1~2㎝
A:しょう油 小さじ1/2
A:一味唐辛子 少々
塩 ひとつまみ
サラダ油 大さじ1
<作り方>
1、鶏むね肉は皮を取り、フォークで数か所刺す。
縦半分に切り、さらに1㎝幅の削ぎ切りにする。
2、ポリ袋に切った鶏むね肉と調味料Aを入れて揉み込み10分漬け込む。
3、大葉は軸を取り、縦半分に切り、2に巻く。
4、フライパンにサラダ油を弱火で熱し3を並べる。
肉のまわりが白っぽくなってきたら裏返し、さらに3分ほど焼いたら完成。
※大葉の色が変わらない程度の火加減で焼く。
0コメント