【学校!いちばん星】
今回は、去年開校した北海道初の林業専門学校に金子智也がお邪魔します
異色の経歴の持ち主や独特な世界観の一期生の生徒達が続々登場です
①最年長40歳 異色の経歴の生徒 亀山さん。
入学前は主にロシア外交に携わっていた元・外交官で外務省に勤務していたんです。
林業を学ぶために去年3月に、家族5人で縁もゆかりもない北海道に移住!
②アウトドア好きが高じて普通科高校から進学してきた高橋さん
学校で“いちばん”楽しい事はチェーンソーの刃の脱着
日本伐木チャンピオンシップの種目の一つでもあるソーチェン脱着を披露
③香川県の高校から進学してきた真木(まき)さん。
卒業時にやりたいことがなく、行くなら北海道!と思い、
ネットで「北海道 専門学校」と検索。一番上に出てきたこの学校に即決したそう!
④画が得意な帯広の高校から進学してきた青砥(あおと)さん。
林業アートの分野に、その才能を生かせるかもしれないと思い入学を決意
⑤この日いちばんの大木に挑戦した数少ない女子生徒の工藤さん。
重さ約4キロのチェーンソーを使って、体の何倍もある大木を伐倒しました
道内初の“林業専門学校”として、去年6月旭川に開校。
チェーンソーを使った訓練や高性能林業機械の操作など、林業の基礎を学ぶことが可能
一期生は男性32人 女性2人で計34人。10代~40代までの幅広い年齢層の生徒が在籍
【家事チャレ】
今回は、ホテルのシェフ直伝!洋食にチャレンジ
いつものハンバーグがプロの技でワンランクアップ編です
【水曜日のオトナ女子】
プロが厳選!カルディの激うま調味料をご紹介します
0コメント