ボーイズユニットNORDが、お子さんの子守をしている間に、ママやパパには好きなことを してもらおうというコーナー「NORDのおまかせ!子守さん」!今回は、卓城くんがママ担当、健くんが子守さんとして頑張ってきたようですよ♪
卓城くん「今回は3歳の男の子と、双子の1歳の女の子」
健くん「これねやばいって、できない!」
卓城くん・健くん「おはようございますお邪魔します!NORDのおまかせ!子守さんです」
西森菜月さん「こんにちは~!」
友菜ちゃん「うぇ~ん💦」
卓城くん「怖いお兄ちゃんじゃないよ」
旭川市に住む、5人家族の西森さん。出演してくれるのはママ・菜月さんと…
3歳の功陽くん。
そして、1歳の双子ちゃん、友菜ちゃんと文菜ちゃん♪みんな、ママが歩けば…ついていくほどべったり♪今回「子守さん」の健くん。大丈夫かな?
健くん「どういう風に…したらいいですかね?」
卓城くん「直球で聞くね!笑」
菜月さん「実は子どもたちとやってほしいことがありまして、ざっくりなんですけど書いてみました!どうぞ、よろしくお願いいたします」
実は保育士の菜月さん!今日のために、素敵なやることリストを作っていました!中身はお絵かきや、粘土遊びなど、一緒に楽しめそうですが、健くんには気になるミッションが…。
健くん「トイレでおしっこしようと…」
菜月さん「これは功陽に頑張ってほしいなって」
健くん「トイレでおしっこ…」
卓城くん「どうしたどうした!笑」
健くん「立つか座るかで…」
菜月さん「確かに確かに!笑」
不安いっぱいの健くん。そこで!助っ人が登場!実は、西森家に何度か来たことがあるベビーシッターの藤目さんを呼んでいました♪
助っ人が登場したところで、菜月さんと卓城くんはおでかけ!その時、双子ちゃんは…
双子ちゃん「え~~~~~~~ん」
双子だからなのか…同時にバタン!
健くん「こっち、寒いっしょこっち。」
友菜ちゃん「マ~マ~マ~マ~」
健くん「よし、さあ!あっち行こうあっち!ママ…ママねすぐ戻って来る!ママすぐ…」
健くん「ちょ、ちょっと待ってて!ちょっと待っててすぐ戻って来るごめんね」
健くん「藤目さん!ちょっと、玄関から動いてくれないんですけど、どうしたらいいですかね…」
ベビーシッター・藤目さん「鬼さんに電話かけようか?ん?鬼さん来るもんね~」
健くん「なるほど、鬼が来ると」
一方、移動の車内では…
菜月さん「こうやって3人をお願いして、出かけて好きなことができるのはなかなか無くて、罪悪感もやっぱり出てきたりとか…」
卓城くん「今回はうちの舟木健がしっかり子守してるので!」
文菜ちゃん「え~~~~~~ん」
友菜ちゃん「あ゛~~~~~~」
健くん、泣き止まない双子ちゃんに困惑の表情…。しかし30分後。
双子ちゃん、泣き疲れて眠ってしまいました。と、ここでお兄ちゃんの功陽くんはお食事タイムに♪
健くん「あ~ん」
ニッコニコの功陽くん♪
功陽くん「ママは?」
健くん「ママね、さっきもう一人お兄ちゃんいたしょ?そのお兄ちゃんとちょっとお出かけしてる。お母さんってさ、いつも家にいるじゃん?それで俺がみんなと遊んでるの。で、その間にお出かけしてるの」
功陽くん「そうなの?」
健くん「そう」
そのころ、ママ・菜月さんは、旭川市内にある、「おやこかふぇ のい」にやってきました。甘~いスイーツが味わえる店内で、ある人と待ち合わせ♪
その人は…同時期に病院で出会った3人の双子ママのうちの1人!出産後は育児が忙しく、中々会えない双子ママ!今回はオンラインで久しぶりの再会です♪
菜月さん「久しぶり歩ちゃん!」
双子ママ友・歩さん「会いたかったよ!」
卓城くん「NORDの安保卓城ですよろしくお願いいたします!」
歩さん「那須歩です!よろしくお願いいたします」
歩さんも双子ちゃんを含めて3人のお子さんのママ。そこで話は3人兄妹を育てる「ママあるある」に。
卓城くん「外食はいかれるんですか?」
歩さん「私が行きたいから行くんですけど、大変なの分かってて行くんですよ。行ったら大変だなって、もう行きたくないなって、もう行かなくていいなっていつも思うんだけど…で行ってまた後悔するっていう。笑」
菜月さん「本当その繰り返し。やっぱり一息つきたいっていうか、外食でリフレッシュしたいと思うから行くけど、やっぱ疲れたわってなるんですよね!」
歩さん「そう!そう!そう!!」
菜月さん「でもこうやって、遠くにいても仲間意識があるから、きっと向こうで頑張ってるんだろうなと思うだけで、気持ちが違うんですよ私は」
そのころ、あれだけ泣きじゃくっていた双子ちゃんもぐっすり眠ったおかげかすっかり笑顔に♪とここで…
功陽くん「おちっこ」
健くん「おしっこ?」
最初のミッションは、功陽くんのトイレトレーニングから!健くんしっかりサポートできるかな?
健くん「無事、おしっこできました!とりあえずミッション、ようやく1つクリアということで!」
功陽くんを抱っこして遊ぶ健くん♪
健くん「イナバウアー」
功陽くん「もう一回やって♪」
健くん「イナバウアー!」
双子ちゃん「フフフフフ♪」
功陽くん「もう一回やって♪」
健くん「もう一回やるの!?よいしょーーーー!!!!!」
子ども達と打ち解けてきた健くん。そこで、3人にある提案が…。
健くん「公園遊びに行かない?」
功陽くん「いいよ♪」
健くん「いい?行こっか♪」
ミッションの1つでもある、お散歩。でも…外には危険がいっぱい!健くん、しっかりね!
健くん「気持ちいいねお外!」
功陽くん「きもちーきもちー♪バスだ~♪」
友菜ちゃん「バシュ~」
功陽くん「誰乗ってるんだろう?」
実はバスの中には…
菜月さん「すごくいい顔してる~!なんか成長を感じます。えっ私ここまで育てたの?って気持ちになっちゃう」
子どもたちは、公園に到着♪
菜月さん「アッ滑り台やってます!文菜がのぼってます」
健くん「イナバウアー!!」
功陽くん「アハハハハハ♪」
菜月さん「スゴイ!えっ抱っこしてますね!」
功陽くん「面白かった今の」
菜月さん「(保育園で)ずっとグズグズしてましたとか、教えて貰ったり、迎えに行っても泣いてたら預けたことをちょっと後悔じゃないですけど…やっぱり悲しい思いさせたかって思うけど、これだけ楽しんでくれたらありがたいです」
卓城くん「では、一安心したところで次に菜月さんがやりたいことは何ですか?」
菜月さん「お肉をお腹一杯食べたいなと!」
そこで2人がやってきたのは、石焼ステーキのお店「きくぜん」。
ここでは、黒毛和牛を含む道産牛のステーキが、なんと食べ放題で頂けるんです!実は、菜月さんにとって、1年半ぶりとなる、外食での「お肉」。
なかなか食べに行けない、その理由は?
菜月さん「や~嬉しいです!こんな鉄板置いてたら本当にいじくりまわされるし、けがの元!だからこういうお店に来られるのが幸せすぎる!我慢してるからいつも」
菜月さん「ん~~!おいしいです!」
卓城くんも味見すると…この表情!
卓城くん「おいしい~~!これが食べ放題ですよ!」
菜月さん「ん~!目閉じちゃいますね!美味しい!」
卓城くん「子どもたちが大きくなったら家族で来たいんじゃないですか?」
菜月さん「本当、私の中で思い出のお店になりました!来よう~みんなで♪」
卓城くん「その時は是非舟木もですね、いま頑張ってると思うんで、舟木も誘っていただけたら!」
菜月さん「そうですね、今度は舟木くんの番だよって笑」
健くんと功陽くんは、3つ目のミッション「粘土遊び」に挑戦。作っていたのは…
功陽くん「見て!!!」
健くん「何これ、何かついてるけど!」
功陽くん「レッタータにするの♪」
健くん「レッカー車にするの!?」
健くん「ミッションクリアでございます!」
その後も、ママから頼まれたミッションを順調にこなしていきます…
健くん「(どうですかここまで?)絶対に俺1人じゃ無理でした。3人を同時に見なければいけない。僕はまだ今日だけだから楽しいんですけど、これが毎日となると本当に凄いですね」
そして、菜月さんと卓城くんが帰宅!
菜月さん・卓城くん「ただいま♪」
健くん・子どもたち「おかえりなさい」
子どもたち「わーーー」
功陽くん「ママ見て」
菜月さん「おおすごい!!」
健くん「これは、廃車になったランボルギーニを運ぶレッカー車」
他にもパパとママの似顔絵など…
達成できたミッションをママに報告♪
卓城くん「みんなで手を繋いでお散歩に行ってみよう!というのは、実は見てたんですよ僕と菜月さんで♪」
健くん「えっ怖い!」
菜月さん「1日お時間頂いて私も本当に日ごろできないで我慢していることを存分に楽しませて頂いたし、途中で見に来た時に凄い3人とも楽しそうにしてて、藤目さんの力も勿論借りたんですけど、健さんも遊ぶの上手なんだなって思いました」
卓城くん「改めて僕たちもお母さんの大変さに気づきましたし、舟木は直に感じたと思うので」
健くん「お母様と呼ばせて頂きます」
卓城くん「おまかせ!子守さん、大成功でございます!」
菜月さん「お兄ちゃんにありがとうって♪」
功陽くんも健くんにハグ♪
双子ちゃんともハイタッチ♪
卓城くん「もう、オープニングの時とは有り得ない光景ですよ!今じゃ笑顔でハイタッチ!凄い!」
【撮影後記】
子守さんの撮影日は2020年11月だったのですが、3カ月たった今でも覚えているのでしょうか?ということで菜月さんからこんな動画が届きました♪
功陽くん「功陽と遊んでくれた人どれ?」
菜月さん「どこにいる?」
功陽くん「茶色い頭?」
菜月さん「そうそうそうそうそう茶色い頭!正解だよ!健お兄ちゃん。スゴーイ!」
功陽くん「今の人と遊んでた?」
菜月さん「そうだね!」
功陽くん「へ~」
みんな「NORDのお兄ちゃんありがとね~ばいばい」
テレビで他のアイドルが映ってもNORDのお兄ちゃん?と聞いてくるそうですよ♪功陽くん、いつまでも忘れないであげてくださいね♪藤目さんもご協力ありがとうございました!
住所…旭川市常盤通2
時間…午前11時半~午後3時(事前予約がある時のみ営業)
休み…日曜、第2・4月曜日
住所…旭川市3条通7
電話…0166-25-1635
時間…午後5時~午後11時
休み…不定休
・石焼すてーき3種食べ放題(90分) 男性5500円 女性4950円
0コメント