免疫力UPおやつ!あつあつアップルパン
※りんごの食物繊維ペクチンが腸内環境をよくする。さらに身体を温めるシナモン、ハチミツのオリゴ糖で免疫力UP
<材料1人分>
リンゴ(今回の品種はふじ) 1/4個
サンドイッチ用パン 2枚
アイスクリーム 適量
ハチミツ 大さじ1
しょうゆ 少々
シナモン 少々
バター 5g
<作り方>
1、 リンゴ1/4個を三等分(薄いくし切り)にし、皿に移して、
電子レンジで加熱(600Wで1分半)
2、 パンは1枚だけ十字に切れ目を入れる。
※耳を落とした食パンでも可(6枚切りor8枚切り)
3、 常温に戻したバターを準備(硬い場合は20秒レンチン)。 パンの内側になる面にバターを塗る。(ただし端から1cmまでの部分は塗らない)
4、 切れ目がない方のパンにリンゴを並べてシナモンをふる。
5、 パンの端から1cmの部分に水をつけ、切れ目を入れたパンをのせる。
4辺それぞれに包丁を平らにあてて、しっかり押し具が出ないようにする。
しょうゆとハチミツを混ぜて、半分を十字の切れ目から中にかける。
6、 オーブントースターで5分焼く。途中、3分ほど焼くと調度良い焦げ目ができる。
アルミホイルをかぶせ、引き続き焼く。
7、 5分経ったら残りのしょうゆハチミツを十字の切れ目にかけ、オーブントースターで
1分焼く。
8、 仕上げにアイスクリームをスプーンですくって乗せて出来上がり
最強腸活ドリンク!あったか酒粕ラテ
※免疫力を高める酒粕、豆乳、オリゴ糖、ショウガ入り。毎朝飲んで風邪知らずの身体に!
<材料1杯分>
酒粕 20g
水 大さじ2
豆乳(成分無調整) 80~100cc ⇒ 牛乳でも代用可
ショウガ お好み
オリゴ糖 大さじ1~2 ⇒ 砂糖orハチミツでも代用可
<作り方>
1、 マグカップに酒粕と水を入れ浸るように酒かすをつぶす。
電子レンジで加熱(600Wで1分)し、アルコール分を飛ばす。
加熱後に混ぜてよく溶かす。
☆取り出す時に酒粕がはねることがあるのでやけど注意。
☆アルコールに弱い人は 1分加熱後、かき混ぜ追加で30秒加熱
2、 さらにオリゴ糖、おろしショウガ、豆乳を加え600Wの電子レンジで
1分20秒加熱。よくかき混ぜたら出来上がり
レシピ:発酵翻訳家・冷凍生活アドバイザーのほかお菓子の国家資格「製菓衛生師」も!
複数の食に関する資格を持つ土方 夕暉さん
0コメント