●スプーンで混ぜるだけ!水不要のどでかトマトパン
まだまだ続くおうち時間に、パン作りにチャレンジ!
*レシピを教えて頂いたのは…『おうちパン教室MKM』山野寺 桃子さん
<材料:パン1つ分>
・強力粉 180g ・塩 2g
・トマト缶(カットタイプ) 190g ・オリーブオイル大2
・ドライイースト 2g
<作り方>
1.パン生地作り
保存容器の中で粉の材料を混ぜ、トマト缶、オリーブオイルを合わせたものを
8割入れスプーンで混ぜる。
ドライイーストは、トマト缶にとけにくいのでに溶かしておく。
ある程度混ざったら、残りのトマト缶を入れ混ぜ合わせる。
★スプーンで混ぜるだけ!
2.発酵
冷蔵庫の中で一晩(8時間)もしくは常温(20℃)で2時間置き、発酵させる
★おすすめは冷蔵庫!
ゆるやかに発酵がすすみ、うま味が残る!
毎朝スプーンでまとめなおせば、3日間保存可能
3.成形
粉を多めに振って、アルミホイルへ生地を移し、三つ折りにする。
★生地をすくうように奥から手前へ→前後を変えてもう一度折りたたむ
4.焼く
天板に乗せ、オーブントースター1200wで20分。
★こげたときはアルミホイルでガード
→火の通りが弱くなるため、アルミホイルを乗せた後は長めに焼く場合も
5.ボリューム満点の映えサンドイッチ作り
お好みの具材もりもり乗せていく
おすすめは彩り鮮やかなゆで卵、にんじんマリネ、キュウリ千切り!
にんじん、キュウリは千切りにして塩もみに。
★にんじんマリネ→酢・オリーブオイル・はちみつを1:1:1を合わせたドレッシングで味付け
★キュウリ→塩コショウ、マヨネーズお好みの量で和える
上から潰しながらラップで包み、ワックスペーパーなどでおしゃれに包めば出来上がり♪
もんすけTVなら…詳しい作り方を動画で見れますよ!
https://www.hbc.co.jp/monsuketv/
0コメント