●フライパンでパンが焼ける!?フライパンパン
まだまだ続くおうち時間。
作り置きもできる簡単パン作りにチャレンジ!
<材料:パン8つ分>
大きいボウル
・強力粉 200g ・砂糖10g ・塩 3g
小さいボウル
・牛乳90cc ・水50cc ・インスタントドライイースト2g
*レシピを教えて頂いたのは…『おうちパン教室MKM』山野寺 桃子さん
<作り方>
1.パン生地作り
インスタントドライイーストを小さいボウルに振り入れる。
ゴムベラで大きいボウルの中の粉の材料を混ぜたあと
小さなボウルの中身を入れ、状態が変わらなくなるまで混ぜる。
★インスタントドライイーストが9割ほど液体の底に沈んだらOK
仕上げに、手でこねてひとまとめに。
★ボウルの中でパン生地を折りたたみ、拳で軽く押すのを繰り返す
→粘り気がでて全体がまとまったらOK
※べたついてこねずらいときは生地を5分程休ませる
2.発酵
生地をできるだけ丸くし、うすーくサラダ油を塗った保存容器に入れる。
冷蔵庫の中で一晩(8時間)もしくは常温(20℃)で2時間置き、発酵させる
★おすすめは冷蔵庫!
ゆるやかに発酵がすすみ、うま味が残る!
毎朝手でまとめなおせば、5日間は保存可能
3.成形
生地を取り出し、包丁で8等分に切る
★上から押すように切ると、切りやすい!
4.温めたフライパンで弱火で7分焼き、裏返してフタをしてさらに7分焼く。
※2回に分けて焼く場合は、残った生地は丸めなおして冷蔵庫に入れておく
★くっつきにくいフライパンは油不要!
気になる場合はアルミホイル、オーブンシートを敷く
放送翌日からもんすけTVでも見られます!!
https://www.hbc.co.jp/monsuketv/
0コメント