きょうは、正月疲れで料理もしたくない!
という方におすすめのカンタン!パスタメニューにチャレンジしました!
レシピは…、SNSで話題騒然! 総フォロワー 約390万人以上!!
料理研究家 リュウジさんが去年出版した「リュウジ式悪魔のレシピ」より。
この本は料理レシピ本大賞in Japan 2020 で大賞を受賞しました
●半熟カマンベールカルボナーラの作り方(1人前)
材料:パスタ(5分茹で)…1束 顆粒コンソメ…小さじ1強
塩…すこし オリーブ油…小さじ2 水…270cc
にんにく(みじん切り)…1かけ ベーコン(拍子切り)…40g
カマンベールチーズ…50g(売っているものの半分)
バター…10g 卵…1個 黒コショウ…たっぷり
パセリ(乾燥)…すこし
調理工程
1.耐熱容器にパスタを半分に折り入れ、塩・オリーブ油・にんにく・ベーコン・コンソメ
・水、最後にカマンベールチーズを乗せる
2.電子レンジで、ふたをせずに600wで11分加熱
3.加熱している間に、卵を溶き卵にしておく
4.加熱後、レンジから取り出し、バターを入れ、手早く混ぜる
5.バターが混ざったら、溶き卵を入れて、さらに混ぜる
6.お皿に高く積みあがるよう盛り付け、黒こしょう・パセリをかけて完成
簡単すぎて、波多野アナも作業がテキトーに…(苦笑
でも、そうなるぐらいカンタンなんです!
●レタスの秒殺サラダの作り方(1人前)
材料:レタス…1/2個(200g)
塩…すこし 酢…大さじ1 めんつゆ…大さじ1
ごま油…大さじ1 きざみ海苔…お好みで 白ごま…お好みで
調理工程
1.レタスを適当な大きさにちぎってボウルに入れる
2.調味料をボウルに入れ、よくあえる
3.お皿に盛り付けたら、きざみ海苔と白ごまをお好みでかけ完成
そして毎年恒例の「余ったお餅」には…
●餅ボナーラ(余ったお餅の新しい食べ方!)の作り方(1人前)
材料:切り餅…2個 にんにく…1かけ ベーコン…40グラム 卵…1個
オリーブオイル…小さじ2 コンソメ…小さじ1/3
粉チーズ…大さじ1と1/2 水…100cc
黒コショウ &パセリ(乾燥)…適量
調理工程
1.ボウルに卵・オリーブ油・コンソメ・粉チーズを入れ、溶き卵を作る
2.耐熱容器に4つ切りした餅・にんにく・ベーコン・水を入れる
3.ふたをしないで、600wで2~3分 電子レンジで加熱
4.加熱したら、熱いうちに容器の水を捨て、溶き卵を入れ混ぜる
5.ふたをしないで、600wで40秒 電子レンジで加熱し、とろみがつける
→加熱は様子を見ながら、繰り返す
6.お皿に盛り付け、黒こしょう&パセリをちらして完成
餅ボナーラの作り方は、リュウジさんのYouTubeチャンネルで紹介しています。
https://www.youtube.com/watch?v=v7V2DrhE6OQ
0コメント