靴のケアのプロ「とみおかクリーニング・革色良工店店長 小倉 寛子さん」
●革色良工店
住所: アピアセンター地下1階 とみおかクリーニングLIFELAB.内
電話: 080-4509-6287
久々に出した冬靴・革のブーツがひび割れ・乾燥でボロボロに…なんてことありませんか?
靴もお肌と同じで毎日のケア・保湿が大切です。
雪が積もる直前のいまだからこそチャレンジしたい、皮靴のお手入れ方法をご紹介します!
1.靴の紐を外し内側の汚れを確認
→ひもの下の部分(ベロ)に汚れがたまっているケースが多い!
2.外せるインソールは外し、中のごみやホコリを歯ブラシでかき出す
→汗などのにおいが気になる場合はインソールを中性洗剤で洗う!
3.靴の中をアルコール除菌シートで拭く
→アルコールは揮発性が高いのですぐ乾く!
※事前に目につかない部分で染みにならないか要確認
4.外側を歯ブラシ・乾いたタオルで乾拭きする
★靴用ブラシのブラッシングと同じ効果◎
毎日乾拭きするだけでも皮のモチがUPします!
5.外側を固く絞ったタオルで拭く
※事前に目につかない部分で染みにならないか要確認
6.ワセリンを表面に塗って保湿
→使い古しのTシャツや肌着などを指に巻き付け、
少量をうすーく皮全体に伸ばしていきます。
※ワセリンの付けすぎはNG!
※事前に目につかない部分で染みにならないか要確認
7.仕上げに防水スプレーをかける
→水が染みてきやすいソールのきわを重点的に!
→仕上げに乾拭きするとスプレーが全体になじむ
※防水スプレーを使う時は必ず換気
0コメント