靴のケアのプロ「とみおかクリーニング・革色良工店店長 小倉 寛子さん」
●革色良工店
住所: アピアセンター地下1階 とみおかクリーニングLIFELAB.内
電話: 080-4509-6287
一日中靴を履くとおよそコップ一杯分の汗をかくといわれています。
水洗いせず、玄関で手軽にできるケア方法をご紹介しました。
しまう前に正しいケアをして次のシーズン気持ちよく履けるようにケアをしていきましょう!
1.スニーカーの紐は外す
→見えない部分の汚れもチェック!
2.外せるインソールは外し、中のごみやホコリを歯ブラシでかき出す
3.靴の中をアルコール除菌シートで拭く
→アルコールは揮発性が高いのですぐ乾く!
※事前に目につかない部分で染みにならないか要確認
4.外側を乾拭き後、固く絞ったタオルで拭く
→タオルの凹凸部分が汚れをかき取る効果◎
※事前に目につかない部分で染みにならないか要確認
5.水拭きで落としにくい汚れは先端を濡らした綿棒でこする
★それでも落ちない汚れは…
消しゴムで円を描くようにやさしくこする!
→けしかすが汚れの色だと汚れが落ちているサイン◎
6.しまうときは、不織布に入れて保管
→靴箱に入っているものor100均一で購入可能
→靴箱に収納したいときは、対になるように小窓を開け空気の通り道を作る
0コメント