洗濯の達人 ジャバリン代表 クリーニング師 竹内康さん
●ジャバリン
住所)中央区北6西19
電話)011-688-5870
※コインランドリーと洗濯代行のお店
<シミ抜き>
●シミが付いたら、すぐに応急処置
1、裏にティッシュを当てて固形物を取る
2、食器用洗剤を付けティッシュで叩く
3、ティッシュの色が消えるまで繰り返す
※後は洗剤を付けたまま、洗濯機で洗う!
●シミが取れない場合は、もみ洗い
<応急処置>でも取れなかった場合、次の行程へ
1、固形洗濯石けんをシミ部分にこすりつけ、もみ洗い
※ただし、シルク・ウールには中性洗剤を使ってください
2、40~50℃のお湯でよくすすぐ
●色素が付いてしまったら、漂白剤
<固形石けん>でも取れなかった場合、最終手段へ
1、 コップ半分に40~50℃のお湯を入れ、酸素系の粉末の漂白剤をスプーン1杯入れ混ぜる
※漂白剤を使う時はゴム手袋を着用してください
2、シミ付いた箇所を漂白剤に浸け、やさしくもみ洗いする。
3、40~50℃のお湯でよくすすぐ
●泥汚れを落とす方法
1、泥汚れは乾かして、泥を手で払う
2、40~50℃のお湯を用意し、固形洗濯石けんでもみ洗いする
3、お湯でよくすすぐ
●口紅、ファンデーションを落とす方法
1、クレンジング剤でもみ洗い(普段使っているものでOK)
2、裏にティッシュを当てて、クレンジング剤をかけ、ティッシュでたたきながら汚れを移す
3、40~50℃のお湯を用意し、固形洗濯石けんでシミ部分にこすりつけ、もみ洗い
4、よくすすぐ
0コメント